2018年3月29日 / 最終更新日 : 2018年3月29日 staff16 Q&A Q:木材の接着には何を使用していますか? A:健康〜環境に配慮した糊を使用しています。 パネルを製造している工場は、住宅の床に使用される「フローリング」を製造しています。住環境に使用する建材、特に “内装に関わる建材” に対しての『規制』 […]
2018年3月28日 / 最終更新日 : 2018年3月28日 staff16 製品紹介 天然木がゆえの 注意点・おことわり 「WOOD PANEL(ウッドパネル)」と「WOOD BRICK WALL PANEL(ウッドブリックウォールパネル)」は『天然木』を使用しています。 『天然木(自然の木)』を使用すべく “注意点・おことわり […]
2018年3月26日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 staff16 News & Topics インテリア雑貨との調和 「WOOD BRICK WALL PANEL(ウッドブリックウォールパネル)」は壁をオシャレに飾るだけではなく、側に置くインテリア雑貨・観葉植物などとの相性も良く、室内を素敵に演出してくれます。 木の温もり感じる背景には […]
2018年3月23日 / 最終更新日 : 2018年3月23日 staff16 Q&A Q:購入はどこで出来ますか? A:ご購入いただけるのはこちらです。 ●NETショップ(http://www.wood-brick.com)にてご購入可能です。 ●みなとみらいショールーム(https://www.kstyle-labo.com)では商 […]
2018年3月19日 / 最終更新日 : 2018年3月19日 staff16 製品紹介 夜と昼間で印象が変わります 同じデザインの木製パネル『WOOD PANEL』も「夜」と「昼間」とでは印象が大きく変化します。 昼間の “太陽光” では木質が持つ自然の風合いがよく分かる印象で、夜には “間接照明& […]
2018年3月16日 / 最終更新日 : 2018年3月16日 staff16 Q&A Q:使用している木材の着色はどのようにしていますか? A:色の表現には3種の方法を使用しています。 ●No,1:「木種による色の違い」を組み合わせています。 *ウォールナット/ポプラ/オーク 等々、木材・木種が持つ素材そのものの「色差」を利用し、パネルを構成しています。 ● […]
2018年3月15日 / 最終更新日 : 2018年3月15日 staff16 News & Topics お部屋の白い壁に “木” のアクセントはいかがでしょうか♪♪ 日本の室内の壁は「白」が多いと感じたことはありませんか? しかもお部屋の壁には「白いビニール壁紙」がなぜ多いのか? 無難な色だから?安価だから?清潔感があるから?落ち着くから?周りの家も白だから?等々、様々なお考えや答え […]
2018年3月14日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 staff16 News & Topics インテリアに陰影を演出できます 木製パネル『WOOD PANEL』と「絵画」などのインテリア材との違いは ●凹凸あるデザインから生まれる陰影 ●木の素材そのものが持つ凹凸からの陰影 室内照明やスポットライト・間接照明等々の当たる角度で『WOOD PAN […]
2018年3月13日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 staff16 施工例 S様邸テレビ裏の壁面インテリア施工例【一般住宅】 木の存在感が美しいインテリアパネル『WOOD PANEL』を実際にご採用いただきましたお客様から頂戴しました、施工例画像をご紹介させていただきます。(サイト:http://www.wood-brick.com) 今回はご […]
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 staff16 施工例 事務所壁面インテリア【某企業様事務所内装壁面】 某企業様事の務所内装壁面に『WOOD BRICK WALL PANEL:STRIPE』をご採用いただきました。 インテリアデザイナー様による木製パネルを組み合わせ、素敵なデザインに仕上がっています。 ご採用いただきました […]