
![]() |
|
![]() |
![]() |
製品裏上部2か所には画像のような「ビス(フック)」の受けが付いています。 ここに壁面に取り付けた「ビス(フック)」を引っかけ、パネルを固定します。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
石膏ボード下地の壁面にビスを取付ける場合は、壁面に電動ドリル・ドライバー等を使用し 次で使用する「石膏ボード用アンカー」指定の大きさの穴を開けます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開けた穴に「石膏ボード用アンカー」をハンマー等を用いて埋め込みます。 *石膏ボード用のアンカーは数々の種類がございますのでお客様に適切な品をご使用下さい。 *ボード裏に下地がある場合は直接のビス止めが可能です。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
埋め込んだアンカーにビスを取付ます。 ビスは最後まで入れ込まず「約5㎜ほど残した所」で止めておくとパネルの設置が楽になります。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
パネル裏の「フック受け」と等間隔でアンカーとビスを壁面に真っ直ぐに取付ます。 壁面ビスにパネル裏の「フック受け」を引っかければ取付完成です。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
ビスで無く「額縁(絵画)」等を、壁面に設置する際に使用する「石膏クギ」を使用し固定する事も可能です。(ホームセンターや画材店で販売しています) *最大垂直荷重5Kg以上の物をご使用ください。 |